お知らせ
- NEWS -
お知らせ

精子提供・体外受精・人工授精・不妊治療等に関するニュース【2021.3/25】

2021.03.25
精子提供・体外受精・人工授精・不妊治療等に関するニュース【2021.3/25】

こんにちわ。管理者のミライです。
精子提供、体外受精、人工授精・不妊治療に関するニュースをご紹介いたします。

引用:朝日新聞デジタル

精子や卵子の温存に助成 43歳未満、がん以外も対象に

病気の治療前に卵子や精子、受精卵などを凍結保存する「妊孕(にんよう)性温存療法」に対する助成について、厚生労働省の検討会は3日、対象となる病気や治療法の範囲を決めた。4月以降、準備が整った都道府県から助成が始まる。

日本癌治療学会のガイドラインで妊娠能力に影響があるとされる治療(「超低リスク」を除く)のほか、乳がんのホルモン療法も対象となる。

凍結時に43歳未満の人が対象で、上限額は受精卵なら1回35万円、精子なら1回2万5千円で1人2回まで。

学会や都道府県が登録・指定した施設で組織を採取することが条件だ。

15歳未満の小児や15~39歳のAYA世代の患者の妊孕性温存は2010年ごろから広がっている。

2月の検討会ではこれまでに少なくとも国内133例で凍結卵子などを使って妊娠したことが報告された。

費用が高額で、まだ十分な経済力がない世代の負担になっていた。

がん治療と生殖医療をする医療機関の連携が不十分で、凍結するかどうか選ぶ機会を逃した人もいる。検討会の委員からは、制度の周知を求める声が出た。

未来の扉からのお知らせ

精子提供ボランティア未来の扉では精子提供の相談や、面談等を再開し始めておりますがマスク着用、アルコール除菌などの徹底を行っております。精子提供について相談したい、話を聞きたい方、お1人で悩まずにお気軽にお問い合わせください。 未来の扉では赤ちゃんを望む独身女性、男性不妊のご夫婦、GIDやLGBTの方など様々な方の相談を多く受けております。赤ちゃんがほしい気持ちを諦めずに、明るい未来を作る一歩を一緒に踏み出しましょう。